- 2021年4月25日
- 2021年4月27日
夏はリビングにおしゃれな い草ラグ♪除菌・消臭・調湿メリットも。気になるお手入れ法も教えちゃいます
さらっとした肌触りの自然素材い草を使ったラグは、夏のインテリアにぴったりです。 でも、なぜ夏にい草ラグなのでしょうか? 夏のラグと言えば、竹などもありますが、い草ならではのメリットもあります。 それが、除菌・消臭・調湿の機能です。 真夏だけでなく、湿 […]
さらっとした肌触りの自然素材い草を使ったラグは、夏のインテリアにぴったりです。 でも、なぜ夏にい草ラグなのでしょうか? 夏のラグと言えば、竹などもありますが、い草ならではのメリットもあります。 それが、除菌・消臭・調湿の機能です。 真夏だけでなく、湿 […]
ショッピングバッグが有料化で、一つは欲しいリュック式ショッピングバッグ スーパーで無料だったビニール袋が有料になって、ショッピング用に袋を購入した方も多いのではないでしょうか。 普段から食料品を2~3袋ぶら下げて買い物から帰る私も、いろんなタイプのシ […]
塗るグルコサミンの効果を最大限に引き出す使い方が実はあった! 膝や手首の痛みと、肩こり対策として、塗るグルコサミン あゆみEXを愛用してるのですが 使用量や塗るタイミング、また塗り方によってかなり使用感に違いがあるのをご存じでしたか? 評判がいいから […]
「日焼け止めは乾く」の常識を打ち破った画期的なUV 紫外線に弱くて、すぐシミが出来ちゃう私は、年間を通してずっと日焼け止めを愛用しています。 でも、日焼け止めを塗るとお肌がカサカサしませんか? 手の甲なんてカサカサになるし、目の周りに塗れば小じわも増 […]
肩こりがひどくて、歩くと痛い膝や、ズキッと突き刺す手首の痛みがつらい! そこで、ネットで人気のある塗るグルコサミン製品をもう2か月間も使っています。 それがこちらの塗るグルコサミン あゆみEX です。 実は、これまでもいろんなメーカーの塗る […]
携帯カバーは、手帳型がベストなのか? 携帯を新調して、iphone12のスマホカバーも併せて買いました。 前回に続いて、今回も購入したのは手帳型です。 私は割とスマホを落とすことが多いので、高価なスマホを最低2年は守ろうと思ったら、手帳型 […]
保湿効果に満足できたオールインワン「ティーガン トランセラム」 たくさんのメーカーのオールインワンを試してきました。 オールインワンには、クリームもありゲルもあり、ジェルもあって、使用感が良いオールインワンももちろんあったけど 使用感が良くて、保湿も […]
ファンデーションの上からでも発色が良いアイブロウ ファンデーションを付けた後で、ペンシルで眉を描こうとすると、なんだかうまく書けないことってありませんか? どうやらファンデの保湿の脂が、ペンシル先について膜を作るようで、色がのりにくいことがあります。 […]